Bumba v20 初クリア



皆さん。こんばんわ。
本日はオデシージェール AT4 Bumba初クリア
詳細など記載しておきます。
少しでも参考になれば幸いです。

それでは早速本文へ参りましょう。



 Bumba(バンバ)
ドラゴン類 
シェオル ジェール アトーンメント4


HP ≒ Veng+20:約350万??
必要命中 ≒ 1440??



使用魔法はランダムで以下詳細
スリプガII/ディスペガ/コメット/インパクト/メルトン/各種アブゾ系




SPアビリティ

ランダムで使用します。以外は確認済み


ブラーゼンラッシュ(30秒):DAの確率がアップ

絶対回避(30秒) : 近接物理攻撃をすべて回避

E.スフォルツォ(30秒):魔法攻撃に対して無敵

インビンシブル(30秒):物理攻撃に対して無敵

八重霞(45秒):効果時間内、近接特殊技と魔法特殊技を回避



上記は残HP約80%~75%で使用します。
SP発動と同時にAT2のモンスターが
ランダムでお供POP致します。

以下詳細↓です。

Aristaeus:チャプリ族 中々うざい

Raskovniche:スナップウィード族 楽

Marmorkrebs:クラックロー族 最悪。無理ゲー

Gigelorum : マタマタ族 最悪。糞ゲー

Procne : トゥルフェイア族 楽

Henwen : ラズ族 攻撃が痛すぎ。TAセコい。




特殊技等は全てVeng15同様
Veng20に上限が上がった事で
傷が塞がる(ディナウンス)発動時間が短縮
4分→2分に変更された模様

前回までは青弱点付く事を意識してませんでしたが
今回から青弱点を意識して付く戦法に切り替え

編成もその様に考慮して考えてみました。
では編成・各ジョブの役割・流れへと移動致します








―――――――編成 支援 強化―――――――




編成 : 戦暗竜コ吟白 : 
白以外でネイグリング≒サベッジで倒す戦法



戦 : Veng15同様 白の羽衣~配置へ誘導
開幕からフルアビリティ 
トマホーク ウォークライ マイティストライク
リタリエーション ブラーゼンラッシュ
リストレント アグレッサー 惜しみなく使用



暗 : ソールエンスレーヴ以外フルアビリティ
戦の挑発に合わせてアブゾスト。総合的に考えてみるとバイトでもいいかも知れませんね。



竜 : アンゴン ブレイカー サークル 対ドラゴン用アビリティフル使用
突入前に待機場所でコールワイバーンを呼び
プロテス シェルを貰ったらスピリットリンクで小竜を強化しておく良いかも?(ランダムディール貰い忘れなく)



コ : クルケカオス クルケ侍 ランダムディールはクルケッドを2つのロールに使用する為ここで使用します。(可能なら吟のナイトル後に使用しておくと楽になります。後程詳細記載)
ディア確認後ライトショット



吟(私) : 戦暗コ吟竜 : 栄転メヌメヌメヌ怪力エチュ
白 : 栄転バラバラミンネミンネ

ランダムディールでトルバが回復した際
お供 バンバ本体にエレジーを。フルで入ります。
ログで確認した所、効果時間は6分~程ですね。



白 : プロ シェル アディスト バエアロラ バパライラ オースピス 全員にヘイスト リジェネは余裕があれば(ダミー強化用)
戦闘中は主にケアルガのみでいいかもしれません。イレースしてる時間が命取り。各自にパナケイア使用してもらう。戦闘前に羽衣 



今回は全員海の幸グラタンを使用 白は味噌ラーメン


流れ : 装備等紹介
バンバ戦突入前に白さんがエントラスト出来る場合は白さんにエントラストを巻いて貰えると戦闘が多少楽になりますね。
白さんが出来ない。出来る場合 2パターン紹介



白さんが可能な場合
5人 エントラスト分配 指定無
フューリー フェンド ヘイスト バリア スト


白さんが不可能な場合
4人 エントラスト分配 指定無
フューリー ヘイスト フェンド バリア

↑上記のエントラストを貰った人は
突入用エコーズの石に触って時を止めて起きます
(その内修正されそうですね…)


突入後  流れ



前衛は左前 白さんは中央で強化
歌は上記の記載通り 白強化 ロール強化も同様
戦闘の準備が早ければエントラの効果を温存出来る



ここからVeng15同様 白の羽衣の合図で戦士さんが位置取りをし、各配置について75%まで削ります。


⚠️注意⚠️服毒は必須です。開幕からスリプガ有⚠️


75%までは上記記載通りフルアビリティで削りました。ただし暗黒のソールエンスレーヴは除く。
戦士のマイティ ウォークライ中には75%に辿り着きます。
白さんは広間中央でケアル。


75%まで削ると上記にも記載しましたが
お供POP&ランダムでSP解放します。
こちらは全てギャンブルになります。


展開するフィールド
お供のランダムPOP
ランダムで発動するSP
など様々な運が絡んできますね。

攻撃力ダウン : かなり厳しめ。ほぼ負確
防御力ダウン : お供次第でほぼ負確
魔攻ダウン : ラッキー✩当たり
魔防ダウン : んー。出来るなら避けたい。良い方
魔命ダウン : 影響はほとんど無し。当たり
魔回避ダウン : 傷が塞がると厄介。罠で即死大


75%まで削り お供がPOPしたら
バンバ お供にエレジーを入れておきます。
(トルバのみ?入ると思われる。お供は無くても可)

上記記載SPは八重霞以外は30秒 八重霞は45秒

SP切れた事が確認後 暗黒はここでソール使用する
ディナウンス遅延対策。
ソールエンスレーヴに合わせてワイカします。
5.6でソールエンスレーヴが回復したら
そのまま繋いで使用します。
戦士もブラッドレイジ以外は再度フルアビリティ

運が良ければここで押し切れます。
仮に押し切れなかった場合は
悪魔で個人的な感想ですが!同時WSなどで
青弱点よりもブラッドレイジで青弱点付く方が
勝率は延びてる気がします。
なので以下の用に流れ作業をしてます。

開幕 フルアビリティ 75%でSP
SP切れたら ソールエンスレーヴで遅延
ソールエンスレーヴが切れたら
感覚20秒後にブラッドレイジで青弱点優先。
↑悪魔で体感です。現に勝率はグンと上がりました
ブラッドレイジで青弱点つけた後は
コルセアにワイカ後ランダムディールで
回復してればウォークライ使用。

↑このやり方で3勝出来ました。




WS装備です。手打ちな部分はご了承ください。



まずは竜騎士



戦 
ネイグリング ブラHQ                ノブキエリ
頭レリ3  フォシャ 胡蝶 スラピ
ニャメB サクパタ ニッグマドゥ エパミノダス
アンバスマント フォシャ ニャメB ニャメB


吟  
ネイグリング 玄武盾               昏黄の礫
ニャメB ジョブ首 胡蝶 ドミネンスHQ
レリ胴 ニャメB エパミノダス メタモルHQ
アンバスマント フォシャ ニャメB ニャメB


ネイグリング  ブラHQ                       ノブキエリ
ニャメB ジョブ首orフォシャ 胡蝶 スラピ
ニャメB サクパタ エパミノダス ニッグマドゥ
アンバスマント フォシャ ニャメB ニャメB


ネイグリング ヌスク             アナーキー
ニャメB フォシャ 胡蝶 ドミネンスHQ
LK3orニャメB ニャメB エパミノダス 王将
アンバスマント フォシャ ニャメB ニャメB




累積
即ウチよりTP1500で打つ方が良いかも?

戦平均 6万強~7万 マイティ時 8万強~8万弱
コ吟平均 4万強~4万弱維持状態 運が良ければ5万強
暗竜平均 5万強~6万強 






以上になります。各ジェール装備 ウォンテッド装備
オーグンメント最大です。



通常時は魔回避重視 カット重視
戦暗はサクパタ
コはマリグナス
竜は詳細不明
吟はアシェーラ ブンジ手 ニャメ脚足
命中用にブリスタ採用
その他はオリジナルですね。


以上になります。ざっくりした感じになりますが
参考程度までにm(_ _)m


最後にフル強化が終わったので載せておきます。

0コメント

  • 1000 / 1000

ぽんちゃんの物語

こんばんは。ヴァナ・ディールの皆さん。 少しでも交流を作る機会と致しまして ブログの作成をしました! 攻略や日常をメインに記載して行きますので お立ち寄り下さい!