Arebati Veng20 初クリア




皆さん。こんばんわ。
今日はArebati Veng20 おさらいになります。
こちらは完全攻略にはまだ少し時間がかかります。
討伐前提で挑むなら
フィールドで攻撃力ダウンを引いた場合は
大人しくRP稼ぎに来たと前向きになった方がいいかもしれませんね。

軽くおさらいですので
参考にはなりませんが、少しでもお役に立てれば。








―――――――↓編成 強化 流れ↓―――――――


編成 : 剣(私) ナ狩コ吟風

お供 : ラズ こちらは前方範囲強力の為
キープ役のナイトさんは後方に仲間が居ない事確認した上でキープしましょう。





支援
歌 狩コ 栄転メヌメヌメヌダージュ
    風ナ 栄転ミンネミンネバラダージュ
    吟    栄転耐氷1章マドマドダージュ
    剣    栄転耐氷1章シルベント+ダミーでバラなど

ノクターンをArebati本体に エレジーはラズに




風水支援 
ジオフューリー インデアジル エントラスト(コ)
ボルスターは 1回目のエフェクト解除後
狩人のオーバーキルもここに合わせて使用してます。




ファントムロール支援

ロールは3回に分けて行いました。
1回目 吟を筆頭にローグスロール
2回目 クルケカオス
3回目 侍ロール(吟は離れた場所でロール受けない事)

ランダムディールは
狩 ダブル コ トリプル 風 エントラスト
3つのアビリティ使用後に使用してます。

ワイルドカードは
オーバーキル ボルスター後に回してます。



剣 シェルⅤ(吟剣だけで〇) ダミー強化
強化消し多数。バブリザ優先で次にシェル
TP抑える為にスキンも出来るだけ維持
自身で掛けれるだけ掛けておく。
開幕 フラブラガンビレイク入れた後
自身でアマブレ
(効果時間の切れからするとフルで通ります)。

本来のルーンはイグニスを使用。
ヴァリエンスのタイミングは
私は罠消しに吟が前に出てくるので、そのタイミングに合わせて使用してます。ワンフォも同じです。

※注意事項※
普段使ってるマクロ装備の見直し必須
普段使う敵対心装備、中断104装備マクロを
使用すると装備変更不可の技があるので
事故ります。すこし工夫してマクロ作成が必要です。特にエフェクト時はなお気を付けるべきですね。
バブリザは強化魔法スキル493の状態でも
かなりレジれるので問題ありません。
ソウルシルベントが残ってる間に
Eスフォやフルーグ、バットゥタは通常敵対心装備で対応。フラッシュ、フォイルはクルセード込で100になる様に装備変更オススメです。


ナ 開幕からダージュを入れてます、
後半ケアルの量でヘイトがふらつかない様に。
その分デコイでヘイト稼ぎ+お供がPOPするまでは
フラッシュの連打で、お供のヘイトは問題なさそうです。

センチネル インビジブルなどは使用禁止にしてました
ランパートは罠消しなどで対応出来るかも?




大まかな流れ
中でTP貯めます。剣は両手斧てアマブレ使う場合は
装備セット見直しなど徹底的におこなうべき。

戦闘場所は↑で
ナイトさんのケアルを有効に
デコイとホバーを使い分ける為に
吟が罠ギリギリで弱点着くように
全てを考慮した結果上での戦闘がベストでした。

75%まで狩はナイトにデコイ
コルセアはロールの強化しながら削る
吟は強化消しに備えてピアニッシモで待機
ナイトはフラッシュでヘイト取り
風はランダムディールでエントラスト回復後
グロリッチを使用し、フューリー
(アビリティを絞る為の対策です)

運が良ければお供が枠前にポラーロアは来ません
もし来てしまった場合は吟はクリティカル装備に着替え弱点付き 下記に装備を乗せておきます。



こちらでクリティカル45%です。
ロールも残ってる状態なので
罠消しは問題なく行えます。


お供が湧いたらナイトは後方に仲間が居ない位置でキープ。ケアルが届く範囲で。
風 ボルスター
狩 オーバーキル
各アビリティ使用後、ワイルドカード

後はひたすら削るのみです。

狩の装備
通常着弾時

ペルーン+1 ヌスクシールド 
フォーマルハウト クロノブレット
イケンガハット スカウトゴルゲ+2 
テロスピアス デディションピアス
イケンガベスト イケンガグローブ
シーリチリング+1 シーリチリング+1
ベレナスケープ
(AGI+30 飛命+20 飛攻+20 ストアTP+10)
腰:イェマヤベルト
イケンガトラウザ イケンガクロッグ

オーグメントは全て最大です。
イケンガ胴 手 はR25になります。


WS装備
変更箇所は
頭をORベレー+3
腰をフォシャベルト
指をエパミノダス 王将
耳は胡蝶 イシュヴァラピアス
アンバスマントオーグメント
AGI+30 飛命+20 飛攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%

オーバーキル+ボルスターが乗った
ラストスタンドで平均ダメージ5万弱連発
後半ほとんどの確率で狩のヘイトがキャップしてしまうので
風にデコイでも良いかもしれません。


2回目のエフェクト解除時注意点

出来ることなら狩はホバーを継続目的で射撃
コ吟でクリティカル装備に着替えて
行うのが良いかもしれません。

ただし、失敗したらどちらも即死ですね。
テラーで硬直。なので無駄に与TPを与えないように
コはすぐ射撃ストップし装備変更がベストかも。

2回目の罠有り無しで難易度は遥かに変わりました
今までは1回が限界だと思ってましたが
2回目の罠消しが可能だと言うことを最大限活かす事により難易度は大幅に変わります。


残り時間1分弱で何とか勝てました。


巷の噂では
狩を踊り子に変更し、クリアしたなど聞きました。
実際そちらの編成も試してみたいですね。
もしかしたら3回目のエフェクト解除も可能かも?


あまり今回は参考になりませんが
無事勝てたと言うことをここに報告させてもらいます!






0コメント

  • 1000 / 1000

ぽんちゃんの物語

こんばんは。ヴァナ・ディールの皆さん。 少しでも交流を作る機会と致しまして ブログの作成をしました! 攻略や日常をメインに記載して行きますので お立ち寄り下さい!