Gigelorum Veng20 攻略


こんばんわ!皆さん。れおなぽんです。

本日はギゲローラムV20の簡単な攻略を載せておきます。

戦闘場所は正面の通路ではなく
広間の手前 左右どちらでも構いません。
盾が背を向けてノックバック軽減出来る場所での戦闘場所になります。

アタッカー2名はノックバックを利用し連続WSから回避し、防御ダウンを回復してから再度戦闘をしましょう。

正面通路は防御ダウンしてる状態で
連続で範囲WSに巻き込まれると即死急なので
広間の方がオススメですね♪

それでは早速、編成 流れ おさらをいして行きましょう


オデシージェールNM アトーメント2

Gigelorum(マタマタ族)

Veng+20:HP75%でSPアビリティを使用&以降何らかのスフィアが発生&後半強力リジェネ&お供(マタマタ族)

有効属性:打 土 風 氷 雷 光 闇(1.5倍)
耐性属性 : 火 水 30%

(通常攻撃) 単体 物理ダメージ 貫通 
前方範囲 物理ダメージ+スタン 複数 
自身中心範囲 物理ダメージ+ノックバック 複数 旋回

エンバームアース 自身中心範囲 土属性ダメージ
+スロウ 消失 
クレイニアルスラスト 前方範囲 物理ダメージ+HPmaxダウン(-25%) 貫通 

スカールドブレス 前方範囲 水属性ブレスダメー
+バーン(INT-60%)+ノックバック+TPリセット 消去 スリップダメージ-30HP/3sec

テイルスワック 自身中心範囲 物理ダメージ
+ノックバック+防御力ダウン(-50%) 複数 
デビリテイトスパウト 前方範囲 ?属性ブレスダメージ+強化全消し+ノックバック+呪い(回復不可) サクリファイスのみ有効




―――――――↓編成 強化 役割↓―――――――

編成 : ナor剣 モ(私) 戦吟白赤

吟 : ソウル クラリオンコール ナイトル残ってる間に風スノレディ エレジー(赤がスロウ アドル代用可能) レクイエム

歌 : 盾は消させるので 栄転シルベントバラ+2曲はミンネミンネで良いかもしれませんね!
消された後の強化優先順位は
1シルベント 2栄転 3バラ にしてました。

ソウルシルベント掛かってるので
E.スフォorセンチネル 高ヘイトが乗るアビリティを存分に使用しましょう。

剣の場合はバットゥタ ソードプレイなどで
回避出来るので上手く使い分けるといいかも知れませんね。
ナイトはマジェスティケアルが使えるので
前衛や自身の生存率を上げてくれます。

盾はどちらでも可能です。

モ戦赤 : 栄転メヌメヌメヌダージュ
白吟 : 栄転ダージュバラバラ+α

赤 : 剣戦モにファランクスⅡ (被ファラ装備あると非常に楽になります)
全体にヘイストⅡ リフレⅢ (シェレピ用に戦モにも)
弱体 フラズルⅢ ディストラⅢ スロウ パライズ ディアⅢ 

赤はお供(マタマタ)管理がメインです。

75%でギゲローラムのSP&おとも(マタマタ)が湧きます。
戦モどちらかにタゲが向くので
戦モは同時にスタート地点の扉まで移動しましょう。
移動し、扉まで敵が来たら
バインドを先に入れておきましょう。
バインド先に入れる事で、戦モはすぐボスへの削りに参加出来ます。
重要な事なので、移動中グラビデを入れると移動時間にロスが出るので厄介です。なので、隅までは弱体を入れないでおきましょう。
後、グラビデ→スリプル1ハック入れて置いたら
再度スリプルしておけば問題ありません。
AT3みたいに、複数回SPを使用してくる訳では無いので、安全性を考慮するならスリプル1ハック→スタイミースリプルが良いですね♪

おまけ※↑歌の支援にて、赤は前衛よりに強化しております。ブラックヘイローが凄くいいダメージ出ますね。平均25000~30000弱
こちらはALL ニャメB20 首腰フォシャゴルゲット 耳 王将&胡蝶 指 エパミノダス&メタモルリング+1オーグメントMAX 投てき オゲルミル+1 背 アンバスマント オーグメントは
MND+30 
攻撃+20 命中+20
WSD+10

戦赤モ3人で殴れば6分余りで討伐完了です。
戦モだけでも4分余りで討伐完了です。
↑ここはオリジナルで構いませんね♪

白 : プロ シェル (ナイトいる場合はシェルのみ)
バウォタラ (バストンラでスロウ対策でも可能) オースピス リジェネ アディスト 
白は回復 サクリファイス をメインで動いてもらってます。

余裕があれば盾にデヴォーションなど!

戦 : メイン武器 ロクソテクメイス+1(UWNM) ブラーシールド+1(フェンサーが強い)
攻防を考えた結果、全身サクパタ 指シーリチHQ×2 シェレピアス 片方はオリジナルで⭕️
帯はイオスケHQ 投てきはオゲルミルHQ又はシーズボムレットで代用可能。

開幕からウォークライ+ブラットレイジの使い切りでアビリティを使っていきましょう。
後半はマイティもお忘れなく存分に削りましょう。

アマブレ不要 モの方が魔命が高いのでシェルクラを入れてもらいましょう。

モ(私) : メイン武器 ウルスラグナ&ゴットハンド(最強です。本当に強いです。)
どちらもオーグメントはMAXです。
開幕はシェルクラを打つので中で両手棍に持ち直しておきましょう。

シェルクラを打つ際にハーフレジされる事は無いんですが、剣にフラブラレイク×3を入れてもらいましょう。こうすることでフルで入ります。最大効果時間を活かす為にはいいかも知れませんね。

最初はゴットハンドを使用して猫足→旋風と繋ぎましょう。これが本当に強いですね。
猫足中平均 5万~8万は出てますね。
もしかしたらインピタス中ウルスに持ち変えるより
ゴットハンドで空鳴拳を連打の方が強いかもしれません。
安定して火力を出すならビクスマが良いでしょうね。
後半に掛けてマントラを使用しましょう。
危険区域は40%~15%の間ですね。
そこを目処にマントラを使用し、十分なHP管理しましょ。
猫足のリキャスト回復したら
ゴットハンドに持ち替えて百列拳~猫足で追い込みかけましょう!

戦モのヘイトはリフレⅢ貰ってるので
シェレピアスが活躍しておりますね!!

剣 : 開幕 フラブラ×3レイク → スルポール ヴァリエンス 抜刀して正面向いて受け流しを充分活かしてください♪ 強化が残ってる間でしたら与TP減らす為に抜刀無しでも構いません。強化がない場合は、防御ダウン食らってる魔剣でも致命傷なので必ず抜刀はしておきましょう。

私のメインジョブは魔導剣士ですが
モンクを出せる人が居なかったので代用で参加してまいりました!

ナイトは正直あまり分からないので
ノータッチでお願いしますm(_ _)m笑

以上。こちらがAT2自称最強
ギゲローラムの攻略になります!



0コメント

  • 1000 / 1000

ぽんちゃんの物語

こんばんは。ヴァナ・ディールの皆さん。 少しでも交流を作る機会と致しまして ブログの作成をしました! 攻略や日常をメインに記載して行きますので お立ち寄り下さい!