遂に新ジェールの幕開けですね
まず初めにお供が全てで2体まで出現します。
Veng20と同じで1体目は75%
2体目は35%?40%?でPOPします。
お供は同時に維持する事が可能なので
そこはおそらく問題では無さそうです。
更に今回新しく追加されたギミックは
連続WS耐性が新しく追加されましたね。
主にどういったギミックになるか簡単に説明しますと、Veng15やVeng20のBumba戦の様な
連続サベッジブレードが通じなくなりました。
WS受付時間は、1発目のWS使用から約9秒です。
この時間は連携が繋がる時間は受け付けませんよ!
と、分かりやすくなっています。
AT1やAT2はそこまで苦ではないですが
AT3やラスボスBumba戦はどの様に攻略すれば良いのでしょうね。
もしかしたらAT3はまた別のギミックがあるのでしょうか?今後とも気になる展開ですね。
本題へ移ります。
AT1 Veng25 4種討伐編成&攻略
✎︎______________✎
精霊編 シグリ&ウブナイ
編成:剣黒学コ風+お供管理枠はナ赤(こちらは自由)
シグリは土MBで削ります。
ウブナイは火MBで削ります。
ガンビット+レイクを最大限生かした戦術
最近ではソーティがまさにその戦術になりますね。
重要なのはお供管理ですね。信頼出来る赤さんが居ると攻略の難易度は大きく変わりますね。
後はナイトでリアクト維持しておくか
ドゥバンで盾発動率を上げておくと楽ですね。
シグリの場合は宣告があるので
ニカンダネックレスを所持した盾さんが良いです。
両敵の支援は共通で
クルケウィザ モンクス
ランダム&ワイカは本とガンビレイクを筆頭に使用。
風:ジオアキュメン インデイン エントラヘイスト
連環計は人それぞれですが
私たちは2体目のお供が湧いた後に使用してます。
精霊編成の攻略は以上です。
✎︎______________✎
続いては近接編 ゴクマゴ&デランデ
ゴクマゴ編
編成:戦モコ詩ナ+αはなんでも良さそうです。
私達は風or赤を入れて何度か討伐済みです。
歌は戦モ→栄転メヌメヌメヌメヌ
盾のみ→栄光バラミンネ 赤が居る場合は栄光は不要
リアクトとプリュウでお供2体は完封出来ます。
メイン削りは戦モどちらか選びます。
エンピが有るなしでAM通常分けるので
もし、ウコンバサラが無い戦士の場合は
モンクさんにウルスラグナAM3付けてもらい
通常攻撃で良さそうです。
逆の場合は
神手モンクで足技や空鳴拳で削り
ウコンAM3でATが良いと思われます。
ロールはクルケカオス+ローグスです。
ランダム ワイカは インピタスとウォークライを筆頭に使用するといいかもしれません。
風が居る場合は
ジオフューリー インデヘイスト エントラスト
時間は5分残しで討伐出来ました。
デランデ編
編成:盾戦コ詩赤学
戦士は槍 インパルスドライブメインで削ります。
歌は栄転メヌメヌメヌメヌ
盾にシルベント バラ(前方範囲強化消し有)
赤はヘイスト ファラ お供管理
HP50%で学が盾にカペル
こちらも問題なく
5分残して討伐出来ました。
AT1 Veng25の攻略は以上です。
近々AT2 Veng25の記事も載せておきます。
ぽんちゃんの物語
こんばんは。ヴァナ・ディールの皆さん。 少しでも交流を作る機会と致しまして ブログの作成をしました! 攻略や日常をメインに記載して行きますので お立ち寄り下さい!
0コメント